【実体験】ダイビング器材を一式揃えた費用!中古も選んで20万円!

キスジ

こんにちは!
キスジカンテンです(^^)

この記事では僕がダイビング器材一式を揃えた時の費用とその内訳をご紹介します。

この記事がオススメな方
  • ダイビング器材の購入を検討している
  • 一式揃える金額の目安を知りたい
  • 器材の選び方を知りたい

結論は下記となります。

まとめ
  • 僕は器材一式を20万円で購入
  • エントリーモデルでも楽しめる
  • 100本潜ればペイできる

ダイビングは器材のグレードを競い合うレジャーではないので,自分に必要な機能・性能の器材を購入できれば良いと思います(^^)

器材にこだわるのはほどほどに,そのお金をダイビング旅行に使用する方が楽しめると思います!

ぜひ最後までご覧いただき,ご参考になれば嬉しいです!よろしくお願いします(^^)

目次

ダイビングはお金がかかる!

スキューバダイビングはお金がかかるイメージがある人はとても多く,僕も友人からお金かかるよね?とよく聞かれます!

キスジ

そして実際はというと,お金はかかります(笑)

ざっと思いつく必要額は下記のようなところでしょうか。

  • 水着等の備品類
  • ダイビング代
  • 交通費
  • 宿泊費

沖縄まで3泊4日のダイビング旅行に行くと,最低でも10万円はかかります。

少しでもお得にダイビングを楽しめるように,節約するところは節約しています(^^)

スキューバダイビングの必須器材

必要な器材一覧

下記が必須の器材になります。

  • ダイブコンピュータ
  • マスク+シュノーケル
  • フィン(+ブーツ)
  • BCD
  • レギュレータ+オクトパス+残圧計
  • ウェットスーツ
  • グローブ
  • メッシュバッグ

その他にもフードベスト,カメラ,カレントフック,指示棒やドライバッグ等がありますが,必要になったらで良いと思います。

費用上限は無い!笑

特に重器材(BCD,レギュレータ等)はかなり価格の幅があります!

安くて2万円,高いものだと20万円以上するものも・・・

こだわればいくらでもこだわれてしまうのが器材ですが,自分にとって何が本当に必要なのかはよく検討が必要です。

ダイビング器材量販店の店員さんとの会話

以前,ダイビング器材の量販店に行った時,店員さんと話した際にこんなことを言われました。

店員さん

昨日合計で130万円も買い物していったお客さんが来ましたよ(笑)

ちょっと次元が違い過ぎて、何言ってるのかよくわからなかったです(笑)

キスジ

逆に何をどう買ったら130万円もいくのだろうか・・・

いま考えると器材だけではなく,本格的なカメラ器材(カメラから生えてるフラッシュ等)も揃えたのかなと思います・・・

個人的には130万円あったら30万円くらいで器材をそろえて,残りの100万円でダイビングにたくさん行きたいなと思いましたが,そのお客さんはその次元ではないんでしょうね(笑)

ハンマーリバー:与那国島

中古も視野に!

ダイビング器材においても,中古で購入できるものは中古で大丈夫だと思います。

僕の主観ではありますが,下記のような観点で器材を選びました(^^)

ダイブコンピュータ

中古でOK!ダイコンは忘れ物で多く,紛失リスクもある。ヤフオク等に使用歴の短いものが出品されていたりする。

マスク

ダイビングは海の中を見に行くので,見るに直結するマスクだけはこだわりました!ゴムが劣化すると思い新品で購入。度付きレンズが必要な方も要検討。

フィン

ゴムは劣化すると思い新品で購入しましたが,今思うと中古でも良かったかな…。レンタルやガイドさんが使用している物を観察し,それなりの物であればOK

BCD,レギュ一式

命に直結する器材で,中古でちゃんとメンテナンスされていたかどうかが不明な物を買うより,新品を購入したほうが安心感があると思い新品で購入。楽天でセット売りされているエントリーモデルを選択。

ウェットスーツ

経年劣化するため新品で購入。普通体型であればオーダーメイドする必要なし。

グローブ

安かったので新品で購入。初心者のうちはあった方が安心。軍手でもいい

メッシュバッグ

好きなカラーを新品で購入。安いしずーっと使えるし,自分の器材がパッとわかるのでお気に入りの物でOK。

僕は結局ダイコンのみ中古で購入しました!

ダイコンはヤフオクで5本程度しか使用していない美品を購入しました!

キスジ

すごく気に入っていて,約8年150本以上使用しています(^^)

マスクもフィンもゴムなので劣化すると思いましたが,所詮レジャーダイバーで多くても年間40本程度しか潜らないので,そこまで劣化を気にする必要もなかったです(笑)

マスクだけは海中をよく見るためにも,ストレス軽減の為にもこだわって選びました(^^)

ちゃんとしたメーカーの物やダイビングショップでレンタルで貸していただけるようなものであれば問題ないと思います!

ドンキなどで売っている3000円くらいのシュノーケリングセットでは不安ですが…笑

ダイコンは中古で十分,軽器材セットは必要に応じて中古も検討するのがオススメです(^^)

砂地:阿嘉島

器材の選び方と買う順番

器材の選び方と買う順番のおすすめは下記です。

  • レンタルで気に入ったモノを買う
  • 最初に買うべきはダイコン
  • 一気に揃えてもOK

詳細は下記記事にまとめています(^^)

器材フルセットの費用

費用内訳一覧

僕が最初に器材を一式揃えた際の費用一覧です。

スクロールできます
項目費用 [円]新品or中古
ダイブコンピュータ55,000中古
マスク+シュノーケル18,000新品
フィン+ブーツ15,480新品
BCD74,000新品
レギュ一式↑とセット新品
ウェットスーツ29,800新品
グローブ980新品
メッシュバッグ2,890新品
合計196,150
キスジ

僕は約20万円で一式揃えました(^^)

阿嘉島 アオウミガメ

エントリーモデルでもダイビングは楽しめる!

器材を揃える時に色々な種類がありどれを買えば良いのか,高い買い物ですので迷う方も多いと思います!

僕はとりあえずマスクだけこだわって,BCDやレギュはエントリーモデルを購入しました!

安く一式を揃えて,実際に使用していて「これはもうちょっといいのが欲しいな」と思ったら更新しようと考えました(^^)

結果としては,BCDやレギュはエントリーモデルのまま不満なく現在も使用しています!

唯一フィンだけ買い換えました!

最初はストラップタイプを購入しました。

しかし,僕は暖かい海でしか基本的には潜らないなと思い,途中で同じフィンのフルフットタイプに買い替えました(^^)

中には器材のグレード等でマウンティングしてくる人もいるかもしれませんが,そういう人は放っておきましょう(笑)

スキューバダイビングは器材のグレードを競い合うレジャーではないです(^^)

キスジ

信頼できる先輩ダイバーやガイドさんからアドバイスをいただきつつ,自分で納得できる買い物が出来たら良いですね(^^)

ギンガメトルネード:粟国島

何年でペイできる?

計算結果,合計40日間ほどダイビングに行けばペイできる!

計算の内訳はこちら

ダイビング器材のレンタル費用の相場は,フルレンタルで6000円程度でしょうか。

最近はダイコン必須のショップさんも増えておりますので,ダイコンも+1000円くらいで借りる必要がある場合があります。

レンタル無料や2日目半額のショップさんもありますので,1日の平均レンタル費用を5000円として計算すると・・・

200,000(円)÷5,000(円/日)=40日

一日2~3本潜るとして約100本潜らないといけないと考えると,なかなかハードルは高いですね(笑)

自分の器材は郵送やメンテナンスで,維持費もそれなりにかかってしまいます(-_-;)

しかし自分の器材は使い慣れた器材をしっかりメンテナンスもしつつ使うことで,安全にダイビングを楽しむことができますのでメリットは大きいです(^^)

初マンタ:阿嘉島

まとめ

以上,僕がダイビング器材一式を揃えた時の費用とその内訳のご紹介でした。

まとめ
  • 僕は器材一式を20万円で購入
  • エントリーモデルでも楽しめる
  • 100本潜ればペイできる

ダイビングは器材のグレードを競い合うレジャーではないので,自分に必要な機能・性能の器材を購入できれば良いと思います(^^)

器材にこだわるのはほどほどに,そのお金をダイビング旅行に使用する方が楽しめると思います!

マイ器材のメリット・デメリット

マイ器材はメリットとデメリットがあります。

  • 維持管理費が地味にかかる
  • 一番のメリットは安全性!
  • さらに快適性も重要!

詳細は下記記事にてまとめています(^^)

器材をいつ買う?

器材をいつ買うかのひとつの基準は下記です。

ダイビングが好きになって,今後も続けたいと思ったときに買うのがオススメ

ダイビングを始める前に全部揃えるのは,絶対にオススメしない!

  • 安く買うならネット通販

詳細は下記記事にてまとめています(^^)

ダイビングで色々な水中世界を楽しむことが出来ます!ダイビング関連の記事は下記にまとめております(^^)

航空券は一括比較でお得に!

航空券は一括比較で安く購入することができます!

僕のおすすめはトラベリストで,探しやすさと国内線運航の全社を比較できます!

また,ソラハピは航空券の業界最安値を保証している唯一のサービスです!

どちらも使いやすいので,ご自分に合った方で安く航空券を手に入れましょう(^^)

遊び・体験予約サイトからの予約がオススメ!

アクティビティを探したり予約するには、遊び体験予約サイトから予約するのがオススメです!

遊び・体験予約サイトを利用するメリットは主に下記3つです!

  • 種類が豊富でやりたいことが見つかる!
  • 予約状況の確認や予約が簡単!
  • クーポンポイント利用でお得になる!

また各サイトには旅先の観光やグルメ情報の特集が掲載されていることが多く、旅行の情報収集にもとても役立ちます(^^)

おすすめの予約サイトについての詳細は,下記記事にまとめています(^^)

旅行用品はレンタルも選択肢に!

旅行に行くときの備品類についてはレンタルするのもオススメです!

  • 旅行用品はレンタルも使い勝手良い
  • その時のベストの物を使える
  • レンタルサービスのWebで完結!

年に1・2回程度しか旅行をする予定がない方は,自分で全て揃えるよりもレンタルの方がメリットは大きいです(^^)

詳細は下記記事にまとめています。

キスジ

以上、参考になれば嬉しいです(^^)

この部分がもっと知りたい・この部分がわかりやすかった等,ご意見/ご質問/感想などがあれば気軽にコメント残していただけると嬉しいです。

ありがとうございました🌴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次